top of page

さらさら&しっとり髪になりたいあなたへ!今日からできるうるツヤ習慣 和歌山 美容室 髪質改善

  • 執筆者の写真: 良介 坪井
    良介 坪井
  • 4月22日
  • 読了時間: 3分

こんにちは、みなさん!

和歌山にある髪質改善専門美容室MIRAです✨


当店では髪質改善専門美容室として

【貴女の未来を美しくする環境を創り続ける】


というコンセプトにそってお客様に髪質改善技術の提供をおこなっています❗️


「髪をとかしたときに、指がスルッと通る髪になりたい!」

「しっとりまとまるツヤ髪にあこがれる!」

そんなふうに思っている人、多いですよね。


でも、髪がパサパサしたり広がったりしてしまうのは、髪の中の“水分”と“栄養”が足りていないからなんです!


髪の毛ってどんな構造?

髪の毛は、ストローみたいな形の中に水分・たんぱく質・脂質(油分)が入っています。

この中身がしっかりつまっていれば、髪はしっとり・なめらか・つやつや

でも、ドライヤーの熱・カラー・紫外線などで中身がスカスカになると、ゴワゴワ・パサパサ・広がる髪に…。


あっと驚く豆知識!

実は髪の毛は、「お肌」とちがって自分で元に戻る力がありません。つまり、傷んだ髪は放っておいても治らない!だからこそ、正しいケアがとっても大事なんです。


今日からできる!さらさら・しっとり髪のための3ステップ

洗う前の“乾いた髪”にオイルをつける

 シャンプーの前に1〜2滴のヘアオイルを毛先につけてから洗うと、髪の表面を守って、うるおいが逃げにくくなる!


トリートメントは“時間をおく”がカギ!

 つけてすぐ流すのではなく、2〜5分おいてから流すと、栄養がしっかり髪にしみこむよ!


ドライヤーの前にはミルクトリートメント

 乾かす前にミルクタイプの洗い流さないトリートメントをつけておくと、熱から守りながら中からしっとり!


最新のおすすめ成分

「ナノ化CMC」「加水分解ケラチン」「セラミド」などの小さくて浸透しやすい成分が入ったトリートメントを選ぶと、さらさら&しっとりの仕上がりが長持ち!


まとめ

髪がさらさら・しっとりになるには、“水分を入れて、フタをする”がポイント!

今日からちょっとのケアを取り入れるだけで、まるでサロン帰りみたいな手ざわりに近づけます。

あなたの髪も、毎日少しずつキレイに変わっていきますよ!


当店での髪質改善ヘアエステを試してください!

お客様の髪質のお悩みにあわせて薬剤調合をして髪に負担を与えることなくケアができます。


そしてアイロンで仕上げないので熱によるダメージで髪がギシギシになることもありません。


髪は柔らかく、まとまりができ、手触りはかなりのものとなります。


ですが1回で完成するものではありません。


回数を繰り返すとよりツヤができます。


1番は、お客様がお家でも同じように仕上げられる


という事です。


あまり言い過ぎるとお客様に嫉妬されるのであとはその目と手と髪で確かめてください。


最後までご覧いただきありがとうございました😊



ホームページをご覧いただき、


ご相談は↓



まずは友達登録からよろしくお願いします🤲

 
 
 

最新記事

すべて表示
髪のツヤをつくる方法 和歌山 美容室 髪質改善

こんにちは、みなさん! 和歌山にある髪質改善専門美容室MIRAです✨ 当店では髪質改善専門美容室として 【貴女の未来を美しくする環境を創り続ける】 というコンセプトにそってお客様に髪質改善技術の提供をおこなっています❗️ 今日は、髪のツヤをつくる方法についてお話しします。...

 
 
 
枝毛になる5つの原因とは?和歌山 美容室 髪質改善

こんにちは、みなさん! 和歌山にある髪質改善専門美容室MIRAです✨ 当店では髪質改善専門美容室として 【貴女の未来を美しくする環境を創り続ける】 というコンセプトにそってお客様に髪質改善技術の提供をおこなっています❗️ お客様のお悩みで多いのが髪の枝毛。...

 
 
 

Comments


bottom of page