top of page

正しいシャンプーの選び方とは?

  • 執筆者の写真: 良介 坪井
    良介 坪井
  • 2023年9月4日
  • 読了時間: 2分

ご閲覧いただきありがとうございます😊

昨日はシャンプーの仕方について説明させていただきました✨

みなさん、モミ洗いを意識して髪も頭皮も悪くならないようにしていきましょう❗️


さて、今回はシャンプーの選び方についてお話しします🧴


皆さんはシャンプーを選ぶ時には何を意識していますか??


ボトルの可愛いおしゃれな見た目?

シャンプーのいい香り?

サラサラになる使い心地?


こだわりはたくさんありますね✨


その中で、美容師さんから、

「市販のシャンプーはダメですよ!」

「美容院のシャンプーを使ってくださいね!」

と言われる事が多いと思います!


正論を言うと美容院のシャンプーはめちゃくちゃいいです。笑


でも、高いですよね〜?

水物だから減るし〜。

極力安く済ませたい方もわかります!



それでも髪を傷ませたいでしょうか?

髪を傷ませるためにシャンプーしてるのでしょうか??

違いますよね?綺麗になりたいからですよね?😥



そう言われても・・・。

わかりました!極力なシャンプー選びについてお伝えします✨



結論、「あなたの髪の状態に合わせたシャンプーにする」です❗️

これは正当な答えではないのですが、

皆さんが納得いただける答えの一つかと思い考えました✨



あなたの髪のダメージレベルはいかがでしょうか?


カラーもパーマもしていない健康毛

→市販でも◯


カラーは2ヶ月に1回

→最低週2回は美容院のシャンプー


カラーは月に1回

→最低週4回は美容院のシャンプー


縮毛矯正、ブリーチをしている

→毎日美容院のシャンプー



こんな感じかなと思います❗️


髪の状態によってシャンプーが髪にかかる負担ってかなり変わります😥


特にパサパサ、ひっかかり、切れ毛が多い人は要注意です🥵


お悩みがある方は例えるなら、


美容院が病院、美容院のシャンプーがお薬


だと思って使ってみてください✨



本当に髪がもっと嫌いにならないのではないでしょうか??


騙されたと思ってぜひ、実践してみてください✨



そして次回は、髪をサラサラ艶々にしてくれるトリートメントの説明です❗️


まだリンス、コンディショナーを使っているのですか??

失礼な事と感じている方、申し訳ございません。

でも僕は本気で伝えます。



最後まで見てくださりありがとうございました😊



 
 
 

最新記事

すべて表示
【そのシャンプー、逆効果かも!?今日からできる切れ毛対策3選】美容師が教える“本当の原因”と今すぐできる対策 和歌山 美容室 髪質改善

⸻ 第 1章:その「いい匂いのシャンプー」が髪を壊す あなたが毎日使っているそのシャンプー。 「CMでも有名だし、香りも好き」——そう思って使い続けていませんか? でも、ちょっと待ってください。 あなたの髪が日に日に細くなったり、切れやすくなったりしているなら…その原因、実...

 
 
 
切れ毛に悩む人必見!95%が改善した髪質改善トリートメントの秘密 和歌山 美容室 髪質改善

美容師が教える“本当の原因”と今すぐできる対策 「なんで私だけ…」毎朝、髪を触るたびにため息が出ていませんか? 朝起きて鏡を見るたびに目に入る“切れ毛”。 「また髪がパサついてる…」 「なんでこんなに枝毛が増えるの?」 「高いトリートメント使ってるのに全然よくならない」...

 
 
 

Comments


bottom of page