top of page
執筆者の写真良介 坪井

枝毛になったらこれ!5つの対策! 和歌山 美容室 髪質改善


ご閲覧いただきありがとうございます。


前回は枝毛になってしまう原因をお伝えさせていただきました。


今回は枝毛に効果的な5つの対策をご紹介します。


1. 適切な洗髪: 最初に大切なのは、正しい洗髪方法です。


シャンプーは頭皮を優しくマッサージするように洗い、トリートメントは髪の毛先にしっかりとなじませましょう。


洗いすぎは逆効果なので、2〜3日に1回の洗髪が理想的です。


2. 熱から髪を守る: ヘアドライヤーやカーリングアイロンの使用は適切な温度と保護剤の使用がポイントです。


低温設定を選んで、熱から髪を守りましょう。


また、トリートメント剤を使うことで、熱ダメージを最小限に抑えられます。


3. 適度なカット 定期的なカットは枝毛の予防に効果的です。


美容室でのプロの手によるカットで、ダメージを受けた髪をきれいに整えましょう。


髪の毛先が元気な状態を保つことで、枝毛の進行を防げます。


4. 保湿と栄養補給: 髪には適切な保湿が必要です。


トリートメントやヘアマスクを使って、髪に潤いを与えましょう。


また、栄養バランスのとれた食事も大切です。


ビタミンやミネラルが豊富な食品を摂ることで、髪に栄養を補給できます。


5. 優しいブラッシング 髪をブラッシングする際は、力を入れずに優しく行いましょう。


濡れた髪は特に傷つきやすいので、ワイドトゥースのブラシを使用して、絡まりを優しくほぐすよう心がけましょう。


これらの対策を実践することで、枝毛の予防が可能です。美しい髪を保つために、日常のヘアケアに取り入れてみてくださいね。


MIRAでの髪質改善ヘアエステをご存知でしょうか?

お客様の髪質のお悩みにあわせて薬剤調合をして髪に負担を与えることなくケアができます。


そしてアイロンで仕上げないので熱によるダメージで髪がギシギシになることもありません。


髪は柔らかく、まとまりができ、手触りはかなりのものとなります。


ですが1回で完成するものではありません。


回数を繰り返すとよりツヤができます。


1番は、お客様がお家でも同じように仕上げられる


という事です。


あまり言い過ぎるとお客様に嫉妬されるのであとはその目と手と髪で確かめてください。


最後までご覧いただきありがとうございました😊



ホームページをご覧いただき、


ご相談は↓



まずは友達登録からよろしくお願いします🤲

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ダメ❗️絶対❗️髪にやってはいけない8つのこと。 和歌山 美容室 髪質改善

「美しい髪の秘訣! 髪にやってはいけない8つのこと」 美しい髪を保つためには、適切なヘアケアが不可欠です。 しかし、知らず知らずのうちに髪にダメージを与えてしまうことがあります。 ここでは、髪にやってはいけない8つのことについてお伝えします。 1....

Comments


bottom of page